会    長 藤島 浩 (1977年商卒)
副会長 杉本紀隆 (1969年商卒)
直前会長 濱谷信彦 (1967年法卒)
幹事長・事務局長 山内良輔 (1995年経卒) ← 連絡先
函館市中道2-24-15-2 北都法律事務所内  電話 0138-51-0575

2025年 函館の碑前祭&創立150周年記念事業

今年創立150周年を迎える学校法人同志社(京都、八田英二総長・理事長)は14日、函館市民会館小ホールで記念講演会を開いた。参加者120人が同志社の未来ビジョンを共有したほか、建学の精神、教育理念について理解を深めた。

 函館市、同志社校友会函館クラブ(藤島浩会長)が後援。同志社大卒で昭和史研究で知られるノンフィクション作家保阪正康さん(札幌出身)が「近現代史での同志社人脈を見つめて」と題し講演。近代日本の同志社の有する人脈をひもといた。また、八田総長が「同志社創立150周年を迎えて」をテーマに話した。

講演会に先立ち、日本キリスト教団函館千歳教会(松陰町)で記念礼拝を行ったほか、同志社創立者の新島襄海外渡航の地碑(大町)前で碑前祭を開き、八田総長が「新島の波乱に富んだ生涯の原点は函館にある。新島の激動の人生に思いをはせ、今を託されている私たち一人一人が新島の志を再認識し、志を継承・発展させる決意を新たにした」と述べた。

 新島(1843〜1890年)は、1864(元治元)年に函館から密出国して渡米、帰国後の1875(明治8)年に同大の前身となる同志社英学校を設立した。2025年11月29日には、創立150周年の節目を迎えることから、同志社発祥の原点である函館で記念イベントを開催した。

(山崎大和)

2024年度新島キャンプを函館で開催
12名の学生が新島の足跡を求めて函館で3泊4日の新島キャンプに参加
9月5日 新島先生海外渡航の地碑前に集合
その後 五島軒に場所を移しOB・OG交流会が開催されました。
函館クラブ 藤島会長 濱谷前会長 北海道支部 草野支部長が
出席し在校生と交流を行いました
開会の挨拶で 草野支部長が北海道に就職を希望する学生に
は全力で支援する旨の力強い挨拶を行いました


2024年 函館クラブ前会長 濱谷さん 快挙!
5か所のご当地検定合格
校友からの依頼なら ガイドを快く引き受けてくれます
連絡は函館クラブ事務局まで


2019年 函館碑前祭&昼食会
目 的 海外渡航の地 碑前祭参加 函館千歳教会  新島先生遺髪確認
出張者 草野賀文 武田泰一 松本聡 沖浩介 高橋正造
出張日 令和元年6月14日
出張先 函館 函館千歳教会
面会者 八田総長 柳井法人事務部長 田中校友課長 函館クラブ藤島会長 佐藤青森県支部長 浜谷函館クラブ相談役他 12名


2018年 函館碑前祭&昼食会
6/14(木) 11:00~ 函館碑前祭&昼食会、無事終了。「男子志しを決して、、」1864年6/14脱国。実はこの日時は旧暦です。新暦では7/17。毎年6/14は強風・荒天が多く、小舟でベルリン号に向かうにはきついなーと感じてました。7/17なら凪ぎも多かった筈です。八田総長&本学5名、札幌組6名、青森組1名、函館組5名。


2017年 函館キャンプ

8月24日(木)、函館キャンプの渡航の地碑プログラムが実施されました。今年で35回目を迎えるこの函館キャンプは、創立者新島襄の渡航の地である函館を学生が訪問し、新島の生き方を学び、そして人と人との出逢いや触れ合いの中、自分自身を振り返る趣旨で実施されています。今年度は地碑前で学生が自ら企画した新島と函館をテーマとする演劇を松岡学長他、参加者に披露。大いに盛り上がりました。また例年通り、校友会函館クラブの方と函館山頂で懇親会を行い、有意義な時間を過ごしました。 同志社は今後も学生の「志」を支援しますので、ご声援よろしくお願いします。
(同志社大学vision2025より転載)


2017年度 函館碑前祭 無事終了

2017年6月14日(火)11:00~ 松岡学長、片岡函館副市長ご臨席のもと碑前祭が執り行われました。 札幌から3名、函館から11名、青森から1名、他総勢20名の参加者。今年は晴天下の開催です。式典終了後、初の昼食会を行い総勢15名の参加者。やはり顔を合わせての会食は別格です。雑談にこそ魂が宿ります。



2016年度 函館碑前祭 無事終了

2016年6月14日(火)11:00~ 大谷総長、片岡函館副市長ご臨席のもと碑前祭が執り行われました。 札幌から4名、函館から6名、総勢20名の参加者。荒天強風下での開催です。



2015年度 函館碑前祭 無事終了

2015年6月14日(日)11:00~ 村田学長、片岡函館副市長ご臨席のもと碑前祭が執り行われました。 北海道支部20名を含む40名ほどが参加。新島青年は往時、大統領が選挙で選ばれることに 「脳みそがとろけそう」なほどの衝撃を受ます。新島先生がボストンに着いた今から150年前に南北戦争が終結されリンカーンが暗殺されます。 リンカーンの奴隷制廃止から150年たった今、有色大統領が誕生しました。新島先生は今をどう思ったことでしょう?

 


在学生による第32回「函館キャンプ」無事終了

2014年8月19日(火)~23日(土) 学生&職員29名参加による第32回「函館キャンプ」が開催され、 22日(金)にはOB・OG12名が加わり函館山山頂レストランにてレセプションが行われました。 曇天ではありましが風向きによっては麓を望め、新旧交流に新鮮さを感じつつ無事終了しました。